徳右衛門丁石の話
善通寺紀要 第15号より



 二 丁石の現認数
 *「ア△」は梵字と大師座像の彫刻である。


 〇土佐国 〔二十八〕

1 野根元伏越
2 入木仏海庵
3 佐喜浜
4 鹿岡夫婦岩
5 東寺大師堂前
 

ア△これ5東寺八里
ア△是より東寺迄五里
ア△是より東寺迄四里
ア△是よ・東寺・(三里)
ア△是ヨリ津寺一里
 

海部郡牟岐浦富田や・・東や久次
海部郡牟岐浦久兵衛
・・・川浦伊世田・直
・・・
浮津浦大津屋幸右衛門阿波屋兵衛
松屋嘉兵衛

6 二十五番津寺
7 二十六番西寺

ア△是ヨリ西寺一里
ア△是ヨリ神峯六里

室津浦富士屋九兵衛沖吉屋与平
浮津浦扇子屋太三兵衛

8 羽根町西の浜
 
 
9 奈半利弓場
10 二十八番大日寺
 

△神峯麓江三里半
 
 
ユ△従是神峯寺江二里
ユ右邊路道古れより国分寺へ
壱り者ん

文化九壬申年
大津屋幸右衛門代久屋仁左エ門
酒屋喜右エ門近江屋四良エ門
寛政九丁龍集 奈半利住人蔦屋松右衛門
完成九巳天 今井善三郎建
 

11 国分寺
 
12 五代山寺下
13 東塩谷地蔵堂
14 三十五番清滝寺
15 須崎市新川橋袂
 

ユ右一ノ宮ヘ壱里半
 *三十バン
ア△是ヨリ峯寺一里半
阿○・・より雪・寺へ十一丁
ア△是より青龍寺迄弐里半
ア南無大師是与里
 五社江八里

山田町谷屋源兵衛井筒屋・・
扇屋喜兵衛山田屋・・
安芸郡室津浦蔦屋平兵衛
文化五辰年 横濱村長濱村
幡多郡中村町宇和屋友次郎
享和三亥年 神田村講中源之丞新六
(八名略)

16 大善寺
 
 

ユ是より五社迄七里
 
 

明治三十二年建之八代目
須崎浦富山屋理三兵衛
須崎久武万太郎 押岡村弥三郎

17 安和
 
18 土佐久礼港町
 
19 床鍋青木
 
 
20 五社前

ユ△是より五社迄六里
 
ア△是ヨリ岩本寺へ五里
 
ユ△是・・五社・三里
 
 
△是ヨリ足すり廿一里

須崎浦久禮屋柳右衛門
同為七同久七
享和二年
当町念佛講 此川出水の時ハ・・・
文化十一歳戌
和泉屋与次右衛門番頭・佐熨斗屋・七
橋本屋佐八池田屋・・平野屋惣三エ門
阿州那賀郡答島村新濱善蔵

21 窪川町西
22 佐賀町中角
23 浮鞭
24 大方町入野
25 中村市井沢

△是ヨリ足すり迄廿里
ア△是より足すり迄十六里
・・・・より・・すり迄十二里
ア△・より・すり迄十一里
ア△是・・・

享和三亥年 阿州那賀郡答島村新濱善蔵
中村町戎や・・扇や・・大和や周助
・・・平田や・・・
下・・浦松本や直八茶や与右衛門*
 

26 津蔵渕伊豆田坂
27 三十八番金剛福寺
28 三十九番手前

ア△是・・足・・
ア△是ヨリ寺山十二里
ア△是5観自在寺・・・

下・・・・・
安喜郡室津浦宇治屋利三兵衛
下田浦上組大・・・



二 丁石の現認数 阿波国 / 善通寺紀要 トップ / 伊予国 その1